トレード履歴 岸田ショックでついに3000円超の暴落 こんにちは、佐伯です。 Twitterでは、東証マザーズ指数の月間騰落率が岸田ショックのおかげでリーマンショックを上回ったことが検索数上位に来ていましたね。 日経平均自体もFOMCの影響もあり、月初の29,300円から直近で3000円以上下... 2022.01.29 トレード履歴
トレード履歴 暴落時でも月利20%を狙う手法とは? こんにちは、佐伯です。 今週は1日で1000円規模の下落、更に反騰からの再度の下落とかなり荒れた相場となりました。 そんな中、2月限、3月限は順調に利益を固めていきました。 今週の荒れ相場は、むしろ待ち望んだ展開となっています。 それでは見... 2022.01.22 トレード履歴
トレード履歴 オプションは損か利益かでなく、利益をどれだけ取りたいか? こんばんは、佐伯です。 ここ1ヶ月で急激に利益が取りやすくなってきており、トレードの先生とお話ししたときに面白いことを言われていました。 オプショントレードに精通してくると、「勝つか負けるかでなく、どこまでの利益を自分がとりたいか?」のステ... 2022.01.15 トレード履歴
トレード実績 【2022年1月限実績】 2021年9月から、毎週トレード履歴を開示している投資元本300万円を1セットとして運用している口座は、2022年1月限で、5ヶ月間の実現損益累計+2,500,000円、平均月利16.7%となりました。 【限月ごとの実現損益】 2021年9... 2022.01.14 トレード実績
トレード履歴 1月限は+77万円(月利26%)で着地しました。 こんにちは、佐伯です。 本日が1月SQですが、1月限については今週火曜日の28000までの下落時に仕上げました。 SQの週に利益を積み増す「スクエアポジション」について解説いたします。 1月限については、1月4日投稿記事「相場が想定と真反対... 2022.01.14 トレード履歴
トレード履歴 再現性の高い勝ちパターンとは? こんにちは、佐伯です。 東京ははじめて雪が降りましたね!昨年はこのあたりからスノボに行っていたのですが、今年は腰痛のため現在のところは見送りです、、。 今週は大発会での上昇から大幅下落となり、日経平均が28500にタッチしました。 それに伴... 2022.01.08 トレード履歴
トレード履歴 相場が想定と真反対に動きました 明けましておめでとうございます。 昨年は投稿を読んで頂きありがとうございました。今年も引き続きよろしくお願いいたします。 さて、本日は大発会でして、日経平均は500円以上の上昇となりました。 世界情勢や日本の企業の競争力を見ても、今年にどん... 2022.01.04 トレード履歴